TV、こわれた。
今朝キッチンへコーヒーを淹れに行ってTVをつけました。ニュースでも見るか。まずは、お湯を沸かして、ポットとドリッパーを用意して紙フィルターを1枚出して。
とやっていたら、いきなりTVがダウン。再度TVの電源を On。様子を見ていたら、数分で画面がフリーズ、音声が出ない状態になり、しばらく後に電源断。再度電源を入れると、まともに映るものの数分で同じ症状になりました。数回やってみたけど状況は同じ。う~ん、こりゃ~壊れたね・・・。
修理はあり得ない(工場でロボットさんが作るより、相応の技量がある人が修理する方が高いのは当たり前)なので、TVを買うかTVなし生活に突入するか。
現状では、TVはニュースや天気予報は「聞いている」けど「見ていない(観ていない)」状態なので、TVなしでもいいか・・・でもなぁ、元日の「ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート」を聞けないのはイヤかなぁ。
で、今、TVを買うかどうか悩んでおります。