連日の猛暑のおかげで、32℃だと「涼しい」と感じるようになってしまいました。十分暑いはずなのにね。TVでは、しつこく「エアコンを使え、28℃以下に」とか言っていますが、温度感覚がヘンになって、ヤバい暑さの中で長時間過ごす---->熱中症の危険がある、という事なんでしょうかね。
ところで、先日書いた「クルマの中での熱中症」なんですが、エアコンの直撃を避けるように調節したら「暑い」とは感じるのですが、気分が悪くなったりはしなくなりました。
暑い時は「暑い」と感じる方がいいみたいです・・・体が暑さ対策をする(汗を多くかくとか)からかなぁ。いずれにしても、暑いのに無理やり暑いと感じないようにするのは止めた方がよさそうです。